投稿者 メッセージ
kaz
記事日時: Wed Aug 01, 2007 4:13 pm    記事の件名:

ここへきて、すこ〜しだけ円が戻してますね。
豪ドルも久しぶりに100円切っってますし、ニュージーランドドルも90円を切りました。
シンガポールドルあたりは77円台まできました。
(それでも数年前に比べれば、メチャ高ですが・・)

昨今為替レートは激しく上下しているので、今後の予測は私にはとても不可能ですが、
夏休みも取れるこの機に、海外発券の仕入れに行こうか、少し悩みだしました・・・(苦笑)。
lulu
記事日時: Sun Jul 22, 2007 3:19 pm    記事の件名:

マレーシア・リンギットも、昨日CCの請求では37円でした。
ずっと30円で計算していたのに。。
物価の安いマレーシアですが、昔ほどお得感ないかも。。
kaz
記事日時: Sun Jul 22, 2007 2:01 am    記事の件名:

TARAさん、こんばんは。
私も、世界で一番物価が高い都市はオスロだと聞いたことがあります。
北欧は概して物価が高いようですね。
それにも増して所得税が半分以上ですか!。社会保障が充実しているとは言え、労働意欲を失いそうな水準ですね(汗)。

ロンドンのバスは、意外に使いやすいですよね。私も以前よく使いました。
って言うか、LONにしろPARにしろNYCにしろ、海外の大都市って意外にバスが使いやすいと思います。
それに比べ、日本の大都市の路線バスは、言葉の不自由がないにもかかわらず使いづらいと感じます。
駅のターミナルが大きすぎたり分散していたりで、どこへ行ったらどこ行きに乗れるのか判らなかったり、
公営・JR・私鉄各社など運行会社が複雑に分かれていたりで、かなり苦手です。

日本の物価を安く感じるですかぁ・・・。
確かに90年代後半以降、「価格破壊」とやらで日本の大衆品の消費者物価は飛躍的に下がりましたもんねぇ。
今では少し値を戻しましたけど、牛丼の280円とかマックのサンキューセットとか、
「おいおい、これで儲かるの?」ぐらいの価格がありましたね。
また、お隣中国のお陰(?)でユニクロ・ダイソーなどが急成長してたり、
家電量販店やディスカウントショップも全国津々浦々にありますから、
欧州人から見たら、暮らしやすい物価の安い国に感じられるのも頷ける気がします。
TARA
記事日時: Sun Jul 22, 2007 1:20 am    記事の件名: 所得税は高いです。

kazさんどうもです。

もっと物価が高い(一番はノルウェーだそうですが)スウェーデンでもグロスの年収は
さほど多くありません。独身だと仮に1000万円貰っても半分近くは所得税で持って
行かれそうです。(最高税率は55%、家族構成等によります)加えて物価も高いので
普通の人は共働きです。一方で病院等がただというのはいいですね。ドイツも税金
は高く所得税の最高税率は53%です。知っている範囲では、営業のマネージャー
クラスで5万〜10万ユーロ位だと思います。税金と物価を考えると日本とあまり違わ
ないと思います。ユーロ高になっても現地の人の生活には関係ありませんので。
ただ、日本に旅行に行くと物価が安いと喜んでいますが。

ロンドンの地下鉄は怖いです。20年前はそんなに酷いと思わなかったのですが、メ
インテナンスなのか何なのか、大抵どこかしらで信号故障とか車両故障とかで不通
になっています。バスも暑いのは同じですし、渋滞で時間がかかることもありますが
私はバス派です。ロンドン交通局のHP見れば路線図が載っていますし、行き先によ
っては地下鉄より便利なこともあります。
kaz
記事日時: Sat Jul 21, 2007 8:02 am    記事の件名:

皆さんのお話をお伺いしていると、
どこも異常な円安(or物価高)ですね・・・。

ドイツのガソリンは200円以上ですか!
以前は激安通貨の国だったイタリアまで、Macのセットが1000円以上とは・・・(汗)。
欧州諸国の方々の平均年収って、日本よりずーっと良いのでしょうかね?。

いずれにしろ、旅行には辛い時代の到来ですね。
数年前に比べ、まだそれほど円安に振れていないのは、米ドル・香港ドルあたりでしょうか。
しばらくは、その辺りで大人しくしてよっと(笑)。

※TARAさん、ロンドンの地下鉄は、そんなリスクもあるのですねっ。知りませんでした。
TARA
記事日時: Sat Jul 21, 2007 7:06 am    記事の件名: 1ポンド100円くらいで考えないとだめですね。

半年ほど前ですが、マーブルアーチからLHR-T1まで50ポンド位でした。
2名乗車だったので、パディントンまでタクシー+ヒースローエクスプレスとあまり
変わりませんでした。CITYの方まで行ってしまうと渋滞の程度にもよりますが、+
10-20ポンド位でしょうか。大した距離ではないのですが。
UKの地下鉄は値段もそうですが、いつ停まるかわからないのでそれが怖くて乗れ
ません。この暑い中、地下で閉じこめられて数時間なんて考えられません。準備の
いい人(知人)はきちんとペットボトル持って乗っているそうです。(^^;
kaz
記事日時: Fri Jul 20, 2007 7:49 pm    記事の件名:

ロンドンの物価は、なにもかもがメチャ高いですね・・・。

我々の感覚だと、地下鉄初乗り4ポンドはやはり正気の沙汰とは思えませんが、
スタバのバイトの時給が、6〜7ポンドとのことでしたから、
やはりすべての物価が高いのでしょう。

今、ヒースローからダウンタウンまでタクシーに乗ったら、いったいいくらするのでしょうね?。
以前、せこくパディントンからダウンタウンまでタクシー使ったのですが、それでも結構高かったような・・・。

観光以外たいした産業のないイギリスポンドが、なぜにこんなに高いのか?。謎です・・・。
日本車が売れて、ローバーやジャガーが斜陽になるはずですよね。
でぶりん
記事日時: Fri Jul 20, 2007 2:09 pm    記事の件名: それもそうですが

素直に滞在期間のトラベルカードを買った方がもととれた計算だったと思います。
NOM
記事日時: Thu Jul 19, 2007 9:24 pm    記事の件名: ロンドンでは。。。

今日ロンドン帰りのお友達からロンドン地下鉄割引の知恵を教わりました。
関東で言うスイカのようなものでオイスターカードというのがあり、そのカードにチャージして地下鉄やバスを利用すると料金が半額になるそうです。
それでも高いことにかわりないですが。。。。。
anamori
記事日時: Thu Jul 19, 2007 10:53 am    記事の件名: タイバーツ

先週タイに行ってきましたが、散々です。
JPY10000=THB2670でした。

以前のような遊びはできなくなりました。(爆)

バンコク発券は、ピーク&UGを除いて×ですね。。
TARA
記事日時: Thu Jul 19, 2007 4:08 am    記事の件名: 円安自慢?参加します。

ドイツでは1ユーロ169円で換算すると、

ガソリン・スーパー(ハイオク相当) 1.4ユーロ=235円
ディーゼル               1.2ユーロ=202円

新聞で「ガソリン140円台に」なんてのを見ると、安い!と思ってしまいます。
食品は安いのですが。今日はスーパーで、ひき肉(合挽)が1kg2.99ユーロ
=502円でした。
NOM
記事日時: Wed Jul 18, 2007 6:15 pm    記事の件名: ユーロはもっと。。。。

円安自慢なら私も参加させてもらいます。
本日イタリアから帰国しましたが、クレジットカードによっては支払い時に円かユーロか選べます。黙ってると勝手に円で支払い手続きされてたりします。
そのときのレートが1ユーロ174.5円でした。

円安すごすぎます。
もちろんマクドナルドセットは1000円超。ハッピーミールは700円弱。
悔しくて日本で100円で買えるマックチキンサンドイッチのセットは買えません!!
kaz
記事日時: Wed Jul 18, 2007 5:04 pm    記事の件名:

地下鉄1000円!!

恐ろしいやぁぁぁ。。。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/uk/?1184731305
鉄仮面
記事日時: Wed Jul 11, 2007 7:02 am    記事の件名: US$

日本円と同様にUS$も落ち目です。
100US$を現地で人民元に両替するのに、
昨年あたりは860元くらいでしたが、
今年の四月には770元にしかなりませんでした。
kaz
記事日時: Tue Jul 10, 2007 10:28 pm    記事の件名:

先月、中国の空港で両替したら、人民元も10000円あたり600元を切ってしまいました。(うううぅ・・・涙)。

話はそれますが、先月台湾行ったとき、トラベレックスの優待が利用できると言うことで、
成田空港で少し両替してみましたが、桃園空港に比べ、かなりレートが悪かったです(具体的数値は忘れてしまいました)。

米ドル等は、成田でもアメリカでもそれほど違わないと聞きましたが、
やはりマイナー通貨の両替は、現地に限るようです。

Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group