投稿者 メッセージ
鉄仮面
記事日時: Thu Mar 14, 2013 11:09 pm    記事の件名:

ミリオンマイラープログラム
http://www.ana.co.jp/amc/promo/new_premium/index.html

ネームタグ配布するだけにしては、大げさな名前。
はるかかなた
記事日時: Sat Dec 25, 2010 8:11 am    記事の件名:

ビジネスクラスでupgrade不可のクラスができるというのはインパクトは大きいですね。
鉄仮面
記事日時: Thu Dec 23, 2010 7:56 pm    記事の件名:

国際線アップグレード対象クラス変更へ。
http://www.ana.co.jp/amc/news/info/change_upgrade1012/index.html
はるかかなた
記事日時: Mon Oct 11, 2010 12:27 pm    記事の件名: 提携航空会社マイル事後登録

提携航空会社のマイル加算事後登録を Web 経由でできるようになるのですね。
これは加算漏れの多い会社もあり、便利になりそうです。
鉄仮面
記事日時: Fri Oct 01, 2010 12:01 pm    記事の件名:

2011年4月1日から一部変更へ。
http://www.ana.co.jp/amc/news/info/tokuten1010/
TARA
記事日時: Mon Oct 29, 2007 7:22 am    記事の件名: JALも追随したので

以前の投稿で、JAL乗り換えか?と書いたのですが、JALも似たようなスキームで
追随されてしまったので、気勢をそがれてしまいました。
せっかくJALのセールスと交渉しようと思っていたのに..(^^;
kaz
記事日時: Sun Oct 07, 2007 11:41 pm    記事の件名:

namiuchigiwaさん お問い合わせいただき、ありがとうございました。
地方発の場合、国内線区間も距離に加算されてしまうのですね。これは痛いです!。

たとえば、地方空港からNRTで乗り継いでHKG・CANなどへ行くときは、
ほとんどの空港から、Y:20000マイル→35000マイル(1,75倍!!)に跳ね上がってしまいます。
また秋田・花巻以北からだと、GUMも同様に35000マイルになります。
XMNなども出発空港・経由地によっては同様です。

う〜ん。今回の改定、アップグレードポイントと共に国際線特典航空券の面でも、
利用者にとってのメリットが、なかなか見えてきませんね。
namiuchigiwa
記事日時: Sun Oct 07, 2007 4:20 pm    記事の件名: 国内線乗継国際線

国内線乗継の国際線の区間マイルの計算について興味がありましたので、ANAに電話で聞いてみました。特にANAは地方発の国際線がJALに比べて弱いので、名古屋発や大阪発で東京に乗り継がないといけない場合に直行で計算するのか、実際に乗るルートで計算するのかときいたところ、実際に乗るルートで計算されたマイルに基づいて必要マイルを算定するということだそうです。搭乗クラスが違う場合の計算方法まではきいておりません。いずれにしても、地方の人には不利になりますね。

まあ、私としては、今度のルール改訂もさることながら、全然希望する日時で特典がとれない(同じ日程、ルートでJALはとれる)ことで、相当頭にきているこのごろです。(今年中に期限がきれるマイルを何とかしたいが・・・)
kaz
記事日時: Sat Oct 06, 2007 8:45 am    記事の件名: 国際線特典航空券も・・・

私も、エリートステータス継続の最大のベネフィットは
アップグレード券(ポイント)だと思っているので、
この“大幅な改悪”は非常に痛いです・・・。

さらに今日気が付きましたが、
国際線特典航空券も、距離制へと大幅にルール改定されていますね。

レギュラーシーズンをベースに考えると、
(減区間)PVG-NGO・KIX等
(増区間)NRT-JFK・IAD・BOM(ムンバイ)等
   ※Cクラスに限定して言えば、NRT-HNLも増

一番心配なのは、国内線乗継ぎの取り扱いです。

今までは、国際線特典の日本国内乗り継ぎは、マイル割り増しなしでOKだったのが、
新制度では、まだ言及が無いようです。

国内線乗り継ぎ区間まで、距離にカウントされるようであれば、
地方在住者にとっては大幅な必要マイル増になる可能性があります。
しかし逆に、乗り継ぎ国内線を距離としてカウントしなければ、
NRT(HND)-PVG(SHA)より、HND-KIX-PVGとつないだ方が、
必要マイル数が少なくて済むという、矛盾が生じてしまいます。

詳細なルールの発表を待ちたいと思います。
TARA
記事日時: Wed Oct 03, 2007 11:37 pm    記事の件名: 計算間違いでした。(^^;

もう一度HPを良く読み直してみたところ計算違いに気づきました。
10万マイルのDIAだと、40アップグレードポイント+SFCで4ポイントの計44ポイント
貰えるようですが、欧州線は1回につき15ポイント必要(C→F)ですので、なんと2回
しか!今は5回ですので相当に酷い変更です。
取り敢えず来年は変わらないようですが、アップグレードポイント使いきったらさよう
ならという気がしています。
TARA
記事日時: Wed Oct 03, 2007 4:01 pm    記事の件名: 私にはかなり最低の改悪です。

ぎりぎりDIAの人には、C→Fへは年間3回(欧米線)になってしまうんですね。
今までは5回だったのに。これだと現行JALのサファイアと同じ回数です。
JALがこの改悪に追随しないなら乗り換えですかねえ...。
かつ
記事日時: Tue Oct 02, 2007 11:32 pm    記事の件名:

国際線の特典航空券発券に関しては、私としては現状のままで、年に数ヶ月2割引やってもらえるのが良かったのですが。。。 まぁ、アイディアを絞れば新ルールの方がお徳ではあるかもしれませんけど。それにしても36ヶ月はありがたいです。
kaz
記事日時: Tue Oct 02, 2007 9:10 pm    記事の件名:

いえいえ、私にも大きな見落としがありました。

アップグレードについては、明らかに改悪ですね。

現行のPLTSFCは、無条件で国際線4回のアップグレード可能ですが、
2008年度のプレミアムポイントが50000P〜60000PでPLTになった場合、
2009年は、Y→C欧米線で3回、C→Fに至っては1回しかUGできません!!

JALがもし追随しないなら、NRTにすばらしいラウンジが出来たことだし、
来期からJAL乗り換えマジに考えます。
yasuki
記事日時: Tue Oct 02, 2007 8:34 pm    記事の件名:

kazさん、すみません。阿呆でした。

路線倍率(国内線2倍)について無くなったと勘違いしておりました。
kaz
記事日時: Tue Oct 02, 2007 8:12 pm    記事の件名:

yasukiさん、こんにちは。
回数券や特割で多頻度搭乗される方は、搭乗ポイント400Pが付くので、
これまで通り50回搭乗前後でPLTに届くのでは?

(区間マイル×運賃倍率)の平均が1フライトあたり300Pと仮定すると、次のようになります。

300P/フライト×50搭乗×2(国内線倍率)+400P(搭乗ポイント)×50搭乗=50000P→PLT取得

この辺が、搭乗ポイントを「400」とした根拠かもしれませんね。

超割や旅割でポイントを稼ぐ方には厳しいルールになりましたね。
また、国際線のFやCの搭乗ポイントが400P/フライトって言うのは、ちとセコ過ぎるような・・(笑)。

Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group