投稿者 メッセージ
kamikita
記事日時: Thu Aug 01, 2013 4:59 pm    記事の件名:

滞在中です、レートは10000円ポッキリです。
羊蹄山ビューですが、今日もガスって何も見えません。
天気が回復するのは3日以降との天気予報なので景色は
諦めます。
lulu
記事日時: Sun Nov 07, 2010 7:52 pm    記事の件名:

季節はずれの先週に、初めて一泊しました。
事前決済で14000円程度。
なんちゃってGなので、お部屋のUGが(16階の羊蹄山ビュー)。
幸い晴れて、きれいな朝日に輝く山が見れました。

他の特典は朝食、3時までのレイトチェックアウト、ミネウオ、クッキーと果物、新聞、
フィットネス無料等です。
G以上はお部屋のネット無料ですが、パブリックエリアに無線LANも飛んでます。
1階に無料で使えるノートPCも、数台あります。
駐車場はもちろん無料です。

隣接するゴルフ場は11月3日に今年の営業は終了したそうで、お散歩に最適でした Smile
ちなみにスキー場は12月1日にオープン予定だそうです。
リフトはホテル玄関のすぐ横で、とても便利かと。

なお、お部屋にYTLの広報誌が置いてあり、YTLのプロパティーだと知りました。
http://www.ytl.com.my/hotels.asp
カンク
記事日時: Tue Oct 13, 2009 10:56 pm    記事の件名: 情報どうもです

Azusaさん
>あと Sheraton札幌にもとまりましたので今年のスキーバスの運行について聞いてみましたが、未定とのこと。昨年度はルスツにバスが出ていたので シェラトンの泊まってそこから日帰りで帰ってこれました。参考になれば...

シェラトン札幌のバスの運行が私的には1番大きいですね。
Azusa
記事日時: Tue Oct 13, 2009 3:47 pm    記事の件名: スキーにいきました。

今年の冬ニセコにスキーにいき ヒルトンに泊まりました。
スキーについては 板や靴を預かってもらうところがあって 自分で収納したりしなくてよく快適でした。そのエリアが混むとか 係の手際が悪いとか 他の方の旅行記を読んでいたので心配でしたが、土日を含む日程でも問題ありませんでした。
もちろんゴンドラまではほんとに何歩か歩けばすぐですし、宿泊者は上のレストランで クッキーとココアがもらえたと記憶しています、寒いのでほっとするサービスでした。
あとは通常期と同じだと思います。
私は ちょうどこの3連休でニセコのヒルトンにいっていました。冬の方がオーストラリアからスキーに来る外国人の方も多く、バーなどもオープンしているので 活気ある感じでした。
HHonors Visaゴールドカードですが、ここはきちんと覚えてはいないですが朝食付きのプランばかりだったように思いますので 2,000p以外は特に入ってなくても大丈夫だと思います。

あと Sheraton札幌にもとまりましたので今年のスキーバスの運行について聞いてみましたが、未定とのこと。昨年度はルスツにバスが出ていたので シェラトンの泊まってそこから日帰りで帰ってこれました。参考になれば...
カンク
記事日時: Sat Oct 10, 2009 5:15 pm    記事の件名: スキーシーズンに検討しております

今シーズンの3月連休に北海道スキーを検討しております。

1泊目と3泊目をシェラトン札幌を予定しておりますが2泊目をニセコかルスツかで悩んでおります。

このホテルのスキーシーズンの情報がないので経験ある方の情報を教えてください。
ちなみに、小学生を含めた家族旅行です。
また、こちらのホテルにした場合、HHゴールドカードの入会も検討しており、入会した方がよいかどうかも教えてください(正直FSPカード増やしたくはないのですが・・・)
よろしくお願いします。
Azusa
記事日時: Wed Mar 11, 2009 11:47 am    記事の件名: わたしもいました

私も同じ日に宿泊していました。
14Fの デラックス羊蹄山ビューにupでした。
ここは元々デラックスを予約している人はPCが無料で利用できて、upgradeのときはだめみたいです。私は3泊のうち DX- Standard - DXで予約していましたが、お部屋は同じお部屋で用意しますが、PCは2日めに利用したら申し出てくださいと言われました。
露天風呂最高でしたね! 鯉がパクパクしていて、手の届くところまでくるので結構びっくりでした。
北津田沼
記事日時: Tue Mar 10, 2009 5:24 pm    記事の件名: ニセコビレッジ泊まってきました

久し振りの投稿です。

3月7日(土)〜8日(日)に泊まってきました。
7日はJR倶知安駅前からの無料バスで約30分、私のほかにもオーストラリア人など4名乗車。
チェックインの時、部屋はUGと言われ、16階の部屋へ。入口に洗面台があり、クッキーとイチゴ、ミネラルウォーター2本がありました。曇りと雪のため部屋から羊蹄山が見えるかどうかわからず、翌日は快晴で羊蹄山とは全く反対側の部屋でした Sad
チェックイン後しばらく夕食をどこで食べようかともらったホテル周辺のパンフレットを見ていたら、いつのまにか寝てしまいました。19時頃に目が覚めたときは外は吹雪。外出が面倒なので館内見物へ。2階と3階にそれぞれレストランがありました。さて受付で値段を聞いてびっくり仰天。一番安くてレストランYoteiのバイキングが5000円!(アルコール別料金)。迷った挙句ここでバイキングを食べることにしました。個人的には、ここのメインはタラバガニ(足)とイクラのちらしずし。魚のすり身の味噌汁。最後はケーキで締めくくりです。
朝食は、2階と3階の両レストランで取れます。また個人的ですが、ご飯にとろろと味噌汁を入れた混ぜご飯がとっても美味しかったです。とろろは誰も手をつけていませんでしたが、私が半分食べてしまいました。それ程美味しかったです。
温泉ですが、1階フロントから見えますが、浴衣のまま行くことができます。42度でとても気持ちが良かったです。露天風呂ももちろんあります。
12時のチェックアウトはものすごい行列で14時に延ばしました。

部屋のソファーに寝っころがり、地元のラジオ局を聞きながらボーっと外を眺めているだけで心が落ち着きました。

インターネットはスウィート以外は1500円の料金がかかります。

私もまた泊まりに行きたいホテルです(長くなってすみません)。
JUN2
記事日時: Mon Oct 06, 2008 9:22 am    記事の件名: ニセコビレッジ宿泊レポ

鉄仮面 wrote:
2008年7月1日開業です。
ウェブサイトからも予約可能です。


JUN2@ニセコ帰り、、です。

ヒルトンニセコビレッジ
10/04IN05OUT
朝夕付1室2名¥3万+1室1名¥2.5万ADVプラン
ステイタス ダイヤ

UG
スタンダードからデラックス羊蹄山ビューに(=ルームカードホルダーにわざわざUGいたしましたのシールが貼ってあった(^^))

PC環境
スタンダードルームは有料(料金失念1500〜2500まで位だったかと、、)
デラックスルームは室内接続無料

その他
なんか知らないが¥2千分のクーポンが2枚入っていた=夕食時の酒代に充当(^^)
温泉は気持ちよかったし、露天風呂の作りはユニークでした。

ロビーラウンジのお兄さんと話をして得た情報
設備はほとんど旧プリンスのまま(一部リニューアルはあり)だそうで、部屋は一部改装、、=デラックスルームはバス・トイレを改装=洗面所を入り口右手に取付て若干の高級感を(^^;+リニューアル、、って事はスタンダードはバス・トイレ内に洗面所もそのまま(DXにも前の洗面所もそのまま残っては、いました)って事かと、=一寸狭苦しいかな?
食事もそこそこ満足出来ましたし、なかなかの高級感もあって綺麗なホテルでした。割安感はありました。難をいうとスタッフ教育がヒルトンか?って感じ、、JUN2の私見ですが旧プリンスのスタッフもそのまま引き継いでいるのかな?まだまだマネージャークラスからの再教育が必要かと思います。特に和食のマネージャーはかっこつける前に仕事もっと覚えて貰いたい(^^;総合的には又来てみたいホテルでした(^^)
PKU
記事日時: Sat Jun 14, 2008 3:16 pm    記事の件名: トリプルマイル(2連泊以上のみ)

プランコード「PR41TM」を指定のうえ予約し、
2008年7月1日〜2008年11月30日の間に2連泊以上の宿泊すると、
プラン参加航空会社のトリプルマイルをプレゼントとのことです。

【対象航空会社】
日本航空、全日本空輸、キャセイパシフィック航空、シンガポール航空、カンタス航空
詳細はこちらをご覧ください。
PKU
記事日時: Sat Jun 14, 2008 3:10 pm    記事の件名: トリプル・ヒルトンHオナーズ・ベースポイント

プランコード「PR41TP」を指定のうえ予約し、
2008年7月1日〜2008年11月30日の間に宿泊すると、
トリプル・ヒルトンHオナーズ・ベースポイントをプレゼントとのことです。
詳細はこちらをご覧ください。
鉄仮面
記事日時: Fri May 16, 2008 10:30 am    記事の件名: 開業

2008年7月1日開業です。
ウェブサイトからも予約可能です。
北津田沼
記事日時: Tue Apr 22, 2008 6:16 pm    記事の件名:

『ニセコビレッジになりますよ』というホームページです。
まだ予約はできないですね。
日本語、英語、朝鮮語、中国語の4言語で紹介されています。

http://www.niseko-village.com/
鉄仮面
記事日時: Wed Apr 09, 2008 9:05 am    記事の件名: オープン時期

2008年7月開業予定となっていますが、予約はまだ受け付けていません。
http://www.hilton.co.jp/landingpages/hilton_jp_jp/hotels/niseko_village/index.htm?WT.ac=Q1Text6_1
YouYou
記事日時: Mon Dec 31, 2007 8:24 pm    記事の件名: 予約サイトにニセコが出現

日本のヒルトンホテルの予約サイトの市町村名にニセコがあるのを見つけました。いつから予約出来るのでしょうか?楽しみです。 Very Happy
鉄仮面
記事日時: Wed Oct 31, 2007 11:54 am    記事の件名: Japan / ニセコビレッジ

今日の日本経済新聞によれば、ニセコ東山プリンスホテルはシティグループに売却され、
運営はヒルトンが行うようです。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071031AT1D3005N30102007.html

Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group