投稿者 メッセージ
kaz
記事日時: Sun Nov 25, 2007 6:15 pm    記事の件名: 虹橋空港のラウンジ

この秋、虹橋-羽田が開設されましたが、
本日JALで同路線をはじめて利用しました。

ラウンジが満席ってことで、チェックインカウンターで渡されたのが80元のお食事券でした。
好奇心旺盛な私は、それでもちょっとだけラウンジを覗いてきました。

各社共用のラウンジのようで、その割りには狭いし、内容もワインすら無い乏しさで、まったく魅力はありませんでした。
各社が747とか777とかを飛ばしているんだから、そりゃ毎日満席でしょうねぇって感じです。

入り口には、ワンワールドとか☆組のマークが無いだけじゃなく、JLとかNHの名前すら無くて、
アライアンス先の上級会員が、カードをかざして入室するのは不可能なように思われました。

一箇所しかないお食事券を利用できる店舗もたいしたことはないのですが、
ラウンジより、お食事券80元のほうが、ずっと良いように思いました。

それでも、都心から近いし、空港はこじんまりしていて楽だし早いし、やっぱり便利だなぁと思いました。
ちなみに、12時55分のフライトなのに、宿泊先だった人民広場のメリディアンをチェックアウトしたのが11時30分!(汗)。
チト焦りましたが、なんと12時前には搭乗ゲート付近に居ました。


余談ですが、JALは今、同路線に「F付き」と大々的に宣伝しながらも、なんと古い744で運行しています。
同時間帯のにPVG-NRTには、シェルシートの777も飛んでいます。
「HNDSHAにもシェルを〜」っと倒れないスカイラックスに座りながら思ってました。

Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group