投稿者 メッセージ
kamikita
記事日時: Mon Apr 01, 2013 2:09 pm    記事の件名: Re: ひどいよー。

私はイスタンブールのヒルトンを4万Pで予約しましたが、先日調べたら7万Pに
なって驚きました。まあ、ヒルトンのカスタマーセンターの無能ぶりは今更何を
言っても無駄なので電話もしません。

quote="かず"]予約センターの方に、こんなにひどい改悪して苦情とかこないんですかねー、って言ったら、「うーん、そうですねー。場合によってはポイントが下がるホテルもあるので、特にそういったご意見はないですねぇ」と、しれーっと答えられました。
目の前にいたら、首絞めたいくらいです。笑

信じられません。みんな、従順なんですね。
ヒルトンダイヤは、いつも金額で維持してきたのですが、ポイントの価値が半減するとなると、いろいろ検討しないといけませんね。

ヒルトンVISAカードはポイントの還元率が0.5%に落ちますので、間違ってもヒルトン宿泊時以外は使わないか。もしくは逆にプラチナでダイア維持か。

ダイアねぇ。あんま、メリットないんだよねぇ。ぶつぶつ。ぶつぶつ。[/quote]
かず
記事日時: Sun Mar 31, 2013 5:40 pm    記事の件名: ひどいよー。

予約センターの方に、こんなにひどい改悪して苦情とかこないんですかねー、って言ったら、「うーん、そうですねー。場合によってはポイントが下がるホテルもあるので、特にそういったご意見はないですねぇ」と、しれーっと答えられました。
目の前にいたら、首絞めたいくらいです。笑

信じられません。みんな、従順なんですね。

ヒルトンダイヤは、いつも金額で維持してきたのですが、ポイントの価値が半減するとなると、いろいろ検討しないといけませんね。

ヒルトンVISAカードはポイントの還元率が0.5%に落ちますので、間違ってもヒルトン宿泊時以外は使わないか。もしくは逆にプラチナでダイア維持か。

ダイアねぇ。あんま、メリットないんだよねぇ。ぶつぶつ。ぶつぶつ。
鉄仮面
記事日時: Fri Feb 22, 2013 2:00 pm    記事の件名:

併せて、必要ポイントの季節変動(季節変動というほど大幅なものとは思えませんが)も導入したようですので、
ポイントストレッチャーは廃止でしょうか?最近は発表がありませんし・・・。
鉄仮面
記事日時: Wed Feb 20, 2013 12:48 pm    記事の件名: 特典カテゴリー

メールが来ました。
特典カテゴリーが10段階になるみたいですね。
かず
記事日時: Sun Oct 03, 2010 2:24 pm    記事の件名: 覚え書き

4泊なら利用可能になったVIPアワード
必要ポイント数のページがどうしてもみつからなかったので、自分で調べました。


4泊 170000ポイント
5泊 200000ポイント
6泊 225000ポイント 
7泊 262500ポイント  
8泊 300000ポイント

以降は1泊につき37500ポイントずつ加算

つまり6泊以上だと1泊あたり37500ポイントになるみたいです。
コンラッドで使うか。タヒチで使うか。

悩みます

Very Happy
kamikita
記事日時: Sat Jan 16, 2010 9:01 am    記事の件名:

よく利用するコンラッドBKKは35000Pで変わり無し、頻繁に利用する
コンラッドSINは5000P上がって40000Pになりましたね。ここはポイントが
変わったら、ポイントストレッチャーが表示されましたね。まあ24000Pなら
いいけどね。
NOM
記事日時: Wed Jan 13, 2010 2:35 pm    記事の件名: カテゴリー変更もあります

現在ホテルごとのページに表示されていませんがカテゴリー変更があるようです。
変更後のカテゴリーは15日以降に表示されるとのことです。(カスタマーケアに確認)

サイトにカテ変更が出ていない為安心していたのですが、私が愛用するカテ1のハンプトンインも15日以降カテ3に変更(涙!!)ということであわててリワード予約しました。

私のように安心してる方がいらっしゃったら確認なさった方がよいですよ。
kamikita
記事日時: Thu Dec 03, 2009 8:51 pm    記事の件名: Re: 師匠!残念ですね。

泊まる事もあるので、VISAゴールドは維持します。
昨夜のヒルトン成田で無事28滞在クリアです。

北津田沼 wrote:

50万ポイントも持っていたんですか?ヒェー Surprised
ヒルトン修行から撤退とは残念です。どちらかというとSPGよりヒルトンと
いう印象が強いのですが。ヒルトン三井住友ビザゴールドカードは
どうされますか。
北津田沼
記事日時: Wed Dec 02, 2009 12:36 pm    記事の件名: 師匠!残念ですね。

師匠、50万ポイントも持っていたんですか?ヒェー Surprised
師匠がヒルトン修行から撤退とは残念です。
師匠はどちらかというとSPGよりヒルトンという印象が強いのですが。
ヒルトン三井住友ビザゴールドカードはどうされますか。
kamikita
記事日時: Tue Dec 01, 2009 10:23 pm    記事の件名:

50万ポイント、全部予約しました。バンコク、シンガポール、ソウル、香港、
ブエノスアイレスです。
明日、ヒルトン成田に宿泊し28滞在です。貯めるのは大変ですが、
ポイント宿泊に辿り着くまでにハードルを上げられたらたまりません。
来年はヒルトンから撤退します。
ryoichi
記事日時: Thu Nov 05, 2009 7:26 am    記事の件名: メールがやっと

今朝、私のところにもメールきました。
かな
記事日時: Fri Oct 23, 2009 12:42 am    記事の件名: 各ホテルの新カテゴリは・・・?

私も今朝のメールでこの情報を知りました・・・ Sad

が、案内にあったHPのどこを見ても、変更になるであろう、各ホテルの新たなカテゴリ一覧の様なリスト類を
見つける事が出来なかったのですが、どこかにあるんですかねぇ!? Rolling Eyes
(それともまだ未発表ですか??)

まあ、とりあえず、この新たなポイントチャートから私の拙い読解力でわかったのは、「CAT7」が新設されることと、
これまでのVIP向け6連泊以上のお得なパッケージ?REWARDが、4連泊以上で1泊ごとの加算計算になる!?って事くらいでしょうか・・・ Laughing

いずれにしてもコンラッド系や高級リゾート系は軒並みCAT7に変更になりそうですね・・・ Crying or Very sad

なので、このメールでも触れられているように従来のポイントで泊まりたいなら、
さっさと2010/1/14までに予約しろ!ってところでしょうか・・・ Smile
かず
記事日時: Thu Oct 22, 2009 11:54 am    記事の件名: こちらこそ

いつも情報こちらこそ、ありがとさんです><

http://hhonors1.hilton.com/en_US/hh/landing/2010Reward/index.do


http://hhonors1.hilton.com/en_US/hh/rewards/freenight.do?cid=EM,HN,AdHoc,POINTSREFRESHCLICKHERE1009&wt.mc_id=EIEMpointsrefreshclickhere1009

2010年1月15日分からのようです。
ryoichi
記事日時: Thu Oct 22, 2009 10:54 am    記事の件名: メール

かずさん、情報よせてもらってありがとうございます。
私のところにはメールまだなんですが、もうHHやめてGP一本にしょうかな・・・。
かず
記事日時: Thu Oct 22, 2009 10:05 am    記事の件名: アワード必要ポイント改悪

ブラックストーンに買収された影響なのか、アップグレード基準などで改悪の続いているヒルトンですが、
アワード必要数も改悪するようで、本日メールが来ました。


現在4万ポイントで止まれるところが、施設によって5万ポイント必要になるようです。

つまり場合によっては、20%ほどポイントの価値が下がることになりそうです。

やれやれ。

Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group