投稿者 メッセージ
ちょこ
記事日時: Sat Apr 24, 2010 12:21 am    記事の件名:

>luluさん、
ワイキキは遅いですよね〜。ここを見習って欲しいものです。

関係ないですが、グランドハイアットNYでバスローブを借りようと電話したら、27ドルと言われ、びっくりして切ってその後おかしいなぁって思って「ゴールドパスポート」に電話したら、「フリーだと思うよ。」と言われ、その人がまたルームサービス?かどっかに電話をつないでくれて、「無料だ」と言われました。
そのときの時間は12時(夜中)くらいでしたが、バスローブが届いたのは、夜中2時近くで・・・ありえない・・・と思いました。

グランドセントラル駅のオイスターバーは美味しかったです♪(ホテルじゃありませんが、めちゃくちゃ近いので。。一応・・お勧めです)
lulu
記事日時: Tue Apr 20, 2010 5:20 am    記事の件名:

ちょこさん、

もうポイント加算されたのですね。
ワイキキとは、えらい違いですね(笑)
ちょこ
記事日時: Mon Apr 19, 2010 10:14 am    記事の件名:

>NOMさん
そうだったんですか!それはかなりお得感ありますね♪
知らなかったのもあり、かなーりうれしかったです!
教えてくださりありがとうございました☆
NOM
記事日時: Mon Apr 19, 2010 6:11 am    記事の件名: 北米ではアメニティポイントがあります!!

>ちょこさん

北米のハイアットではアメニティポイントがあります。
ドリンクやフードまたはハイアットで1000ポイント、サマーフィールドやハイアットプレイスで500ポイントです。
SPG系もプラチナ会員には500ポイントがありますが、同様な感じでダイア会員に与えられます。
なのでちょっとお得感がありますよ〜♪
ちょこ
記事日時: Sun Apr 18, 2010 8:34 pm    記事の件名:

カクテルアワーでアルコールは有料でした。ビールは5ドルです。ほかのアルコールも料金表がありました。お寿司があったのが良かったです。あとは、チーズと野菜スティックくらいでした。
お部屋は28階でした。平面図を見ると、一応ほかより広い部屋ぽかったのですが、外を見てもビルしか見えないし、暗いし、お風呂はなんだか古いし、あまり落ち着いてずっと居たいとは思いませんでした。
エアポートからのバスのアクセスが良いのが一番の利点だと思います。
チェックイン時、部屋に案内とか荷物もってくれるとかなかったのですが、アメリカだとこれが普通なのでしょうか?ちょっとびっくりしました。
あと、なぜかチェックイン時に「ボーナス1000Pかフードかドリンクだったらどれがいい?」とか聞かれ、「ボーナス1000P」と答えると、「そうよね。このフードとドリンクは今のカクテルアワーで同じようなものが食べられるし」みたいなことを言われましたが、いつもここは1000Pもくれるんですかね。HPで確認したら、すでについていました。アワード宿泊だったのでうれしかったです。
でぶりん
記事日時: Wed Mar 07, 2007 1:26 pm    記事の件名: また来てます。アワードで。

12:30にチェックイン。non-smokingなので18Fのデラックスまでしかアップされず。
31Fのラウンジ行くのに乗り換えないといけないので面倒。
あとは変わってませんね。約束時間にダイアモンドアメニティが届かなかったのと,バスローブが部屋に無かったのはちょっと残念。冷蔵庫は唐突に床にころがってました。
かつ
記事日時: Wed Jan 31, 2007 3:55 am    記事の件名:

昨晩、9時ごろチェックイン。
UAの直行便がなくなったので、不便になりました。
チェックンカウンターには混んでいたのですが、6、7人スタッフがいてスムーズにチェックインできました。
Rack Rateで、部屋は30階の部屋でした。同フロアの他の部屋よりはやや広めの部屋のようです。

部屋は予想通りだったのですが、冷蔵庫がなかったのには参りました。
コーヒーメーカーもありません。

ラウンジは狭いのですが、アメリカにしては、シックな感じで良いのでは。
ロンドンのチャーチルのラウンジとまではいきませんが、まぁまぁ。
朝食のゆで卵はうれしいですね。サラミのレベルも高かったです。

ネット接続はT-mobileの無線のみですね。LANケーブルでの接続は私の部屋ではは不可です。

ちなみに今回の滞在でUAからもらった$100券を利用する予定です。チェックイン時に提示したら、チェックアウト時にもらうとのこと。
でぶりん
記事日時: Fri Jul 21, 2006 1:01 am    記事の件名: 朝食も

ハム,サラミ,ゆで卵とそこそこありました。シアトルと大違い。
コーヒーはやはりスタバですな。
エアポートバス(15$)がすぐそばから出るから便利ですな。
でぶりん
記事日時: Thu Jul 20, 2006 3:03 pm    記事の件名: ???

たぶん改装されたかなんかで方針が変わったんでしょうね。
さっきロビー階のバーから帰ってきたんでそのとき調べましたが24F以上がBブロックのエレベータになります。カードキーをささないとボタンが押せない仕様になっており,かつ31Fのリージェンシーラウンジが行きたくなくてもボタンが点灯する仕様になっております。おそらく24F以上がリージェンシーなのでしょう。行きたくもないのに31Fが点灯するので馬鹿エレベータだと乗り合わせたお客さんとげらげら笑いました。バーはそれほどおいしくないけど人のいいあんちゃん達ばかりでその辺は好感もてました。とっくに営業時間終わったのにエンジョイカクテルと笑顔で言うあたりはあたりまえだがえらいね。
鉄仮面
記事日時: Thu Jul 20, 2006 2:53 pm    記事の件名: Re: 25Fだと

でぶりん wrote:
Bブロックのエレベータなのでリージェンシーにアップされていたんではないですかね。
エレベータのリージェンシーと書いてある挿入口にカードキーをささないとエレベータが動きませんから。しかも南の端だと私と同じでコーナースイートじゃないですか。私はアワードなのに26Fの西側の南端にアップされコーナースイートよと笑顔で言われました。たしかにどこがスイートじゃというだだっ広い部屋なので他と区別がつきにくい。配置図見ても微妙に広いだけだしね。
鉄仮面さんがクレームをつけてくれたのか


私の部屋の種別が何なのか分かりませんが、西側の南端でした。
しかし最初のルームキーでは部屋に入室はできましたが、
エレベータの挿入口に挿入しても反応せず、GCLには行けませんでした。
従ってルームキーを交換していただきました。別にクレームをつけた訳では有りません。
でぶりんさんの時は好対応で良かったですね。
でぶりん
記事日時: Thu Jul 20, 2006 1:01 pm    記事の件名: 25Fだと

Bブロックのエレベータなのでリージェンシーにアップされていたんではないですかね。
エレベータのリージェンシーと書いてある挿入口にカードキーをささないとエレベータが動きませんから。しかも南の端だと私と同じでコーナースイートじゃないですか。私はアワードなのに26Fの西側の南端にアップされコーナースイートよと笑顔で言われました。たしかにどこがスイートじゃというだだっ広い部屋なので他と区別がつきにくい。配置図見ても微妙に広いだけだしね。
鉄仮面さんがクレームをつけてくれたのか対応は非常に素晴らしかったです。リージェンシラウウンジに入るとき部屋番号を忘れて26…と迷っていたらずばり名前をいってくれて嬉しかったですね。名前を言わせてわたしのバッドプロナウンシエーションのせいで綴りが間違っていて,それをgと指摘して直すとdと直され,もいちどノンノンノンgといったら切れてレストランの奥の奥に隔離されたような場所に案内したアストリアの姉ちゃんとえらい違いです。
オードブルアワーもシアトルに比べれば枯れ木も花のにぎわい,失礼。ローストビーフはなかなかうまいものを使っていましたよ。わしの好きなアーティーチョークもあるし。まああとは似たり寄ったり。いろいろハイアットをまわるとやはりベルリンが最高ですね。ミュンヘンはクローズ間際にしかいったことないけど何かよさげです。来月確かめてきます。
あ,ダイアアメニティは飲み物から一つ,食べ物から一つ選ぶシカゴパークと同じ形式。シアトルもそうだったらしいけど忘れられてたからね。よくわからん。
コンシェルジュも無茶苦茶親切でした。色々な地図くれるし。サブエイは誇らしげにネクストドアというのも可愛らしいしね。
鉄仮面
記事日時: Tue Jun 20, 2006 10:41 am    記事の件名: スタッフ

立地は抜群なのですが、スタッフの対応は悪かったです。
チェックインの際も笑顔ひとつ無く、無愛想なかんじ。
当方ダイアモンド保持なのでGRAND  CLUB  LOUNGE利用可能にもかかわらず、
当初、渡されたルームキーはGCLアクセス不可のものでした。
チェックアウトしようとフロントデスクに行くと、誰も居なくて呼んでもなかなか来ない。
おまけに、見てもいない有料テレビ料金を請求される始末。
これならHyatt Regency Jersey City on the Hudsonのほうが良いです。
鉄仮面
記事日時: Wed May 10, 2006 5:19 pm    記事の件名: GRAND  CLUB  LOUNGE

GRAND  CLUB  LOUNGE

31F に行くにはラウンジ対応のルームキーが必要です。
それほど広くは無く、少し暗い感じです。
朝食の品揃えは普通です。
夜は、肉料理が一品あったほかはサラミ・チーズ程度で、ちょっと物足りないです。
アルコールについては、はっきり分かりませんでしたが有料のようでした。
鉄仮面
記事日時: Sun Apr 23, 2006 8:12 am    記事の件名: 一月分再掲載

ロケーション
ミッドタウン・イーストに位置し42nd st.に面しています。
西隣にはグランド・セントラル・ターミナルがあり、交通の利便性は抜群です。
42nd st.側の正面玄関の他に、西側2階にエントランスがあります。
こちらのエントランスからは、エスカレーターを降りてロビーに至るのですが、
位置関係が分からない私は、深夜に車からこのエントランスへ降ろされたので、
何処に向かっていいのか一瞬迷ってしまいました。
中心街に位置するだけに周囲も高層建築で、当然のことながら見える景色はビルの壁ばかりという感じです。
なにやら監獄のような気がしないでも・・・。

客室
FFNにて三泊してきました。UGは無く、25F南端の部屋でした。「古い、狭い」との評判でしたが、
それ程狭くも無く内装もまずまずで、思った程に酷いものでは有りませんでした。
確かにエレベーターを始めとして全体的な古さは隠せませんが・・・・。
部屋がやたら暗いと思っていたら、窓が小さい(140×200cm)のが原因で、昼間でも室内は薄暗いです。
浴室では、浴槽は浅くて長いタイプのもので、ここでも古さを感じます。洗面台は貧弱の一言です。
鉄仮面
記事日時: Wed Apr 19, 2006 8:50 am    記事の件名: USA  /  GRAND HYATT NEW YORK

USA  /  GRAND HYATT NEW YORK

Park Avenue at Grand Central Terminal, New York, New York, USA
Tel: 212 883 1234 Fax: 212 697 3772

AWARD CATEGORY:4

1.交通
 最寄駅:          Grand Central駅
 空港(JFK)アクセス:  Super  Shuttle   (片道17US$)所要約50分
                Airport Limousine (片道15US$)所要約50分

2.インターネット環境:   LAN

3. GRAND  CLUB  LOUNGE
 位置:           31F
 営業時間:        06:30〜22:00
 朝食:           06:30〜10:00
 カクテルタイム:     17:30〜19:30

4.諸設備
 Pool:           なし
 

5. 室内設備
 セーフティボックス:   有り
 ミニバー:         無し
 コヒーメーカー:     無し
 

Powered by phpBB © 2001, 2005 phpBB Group